ホーム > お知らせ > お知らせ全般 > 7/27(金)大学の情報化に関するFD(OpenFlow技術とプログラマブルフロー)が開催されます

7/27(金)大学の情報化に関するFD(OpenFlow技術とプログラマブルフロー)が開催されます

2012年7月10日

7/27(金)15:00-16:30 大学の情報化に関するFD(OpenFlow技術とプログラマブルフロー)が開催されます。

       「大学の情報化に関するFD(OpenFlow技術とプログラマブルフロー)」の実施について

 
 日頃から総合情報センターの活動にご協力いただき、ありがとうございます。
昨今、クラウドの登場によって、ネットワークに対する要求にも多くの変化が生じています。
それら要求を解決するための方法として、近年「SDN」が注目されています。
「SDN」とはソフトウェアによってネットワークの構成や機能の制御を可能にする技術の事です。
「SDN」を実現するための方法である、「OpenFlow技術」の標準化の動向をご説明いただくとともに、
香川大学のネットワークのあり方等を考える場にしたいと思っています。
ご多用中とは存じますが、多数の教職員の皆様のご出席をお待ちしております。
会場や資料準備の都合上、参加される場合は参加される旨を下記のメールアドレス(八重樫)までご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

                      記

日時  平成24年7月27日(金)15:00-16:30

場所  幸町キャンパス 総合情報センター セミナー室

内容
1.挨拶:総合情報センター長 本田道夫 教授
2.現在の香川大学のネットワークシステムについて:
              総合情報センター 今井慈郎 教授
3.『ネットワークからの制御を実現!OpenFlow技術とプログラマブルフローのご紹介』
   話題提供者:森井基晴氏(日本電気㈱)
4.質疑応答
5.挨拶:総合情報センター 林敏浩 教授
 
概要
ICTシステムの更なる高度化=クラウドへと進化していく中、これまでのネットワーク技術では対処できない様々な課題に対する対策が検討されています。
そのひとつに「SDN」という新しいコンセプトが注目され、実現手法として新しいネットワーク技術である「OpenFlow技術」が研究・開発されてきました。
この「OpenFlow技術」の標準化動向とその目指すところ、並びに既に実用化段階にきている最新の状況を、導入事例を交えてご紹介いたします。

話題提供者略歴
森井基晴
Motoharu Morii
日本電気株式会社 第二企業ネットワークソリューション事業部 事業部長代理
1960年 大阪府生まれ
1982年 大阪大学経済学部経済学科 卒業
1982年 日本電気株式会社 入社
入社以来、データネットワーク製品の販売支援、システム支援、販売促進、製品技術、生産管理、予算管理業務を経て、2011年から現職
 

問い合わせ先
総合情報センター
八重樫理人(内:2241)rihito@eng.kagawa-u.ac.jp(@を半角にしてください。)