ホーム > 提供サービス > (学生)Microsoft365サービス > 多要素認証 > 多要素認証FAQ
多要素認証 FAQ

多要素認証に関するよくある質問と回答です。
サービスについて
多要素認証 設定について
多要素認証 設定後について
スマートフォン・携帯電話について

サービスについて

Q 多要素認証が利用できる学内の情報サービスを教えてください
香川大学が包括契約するMicrosoft365サービス利用時の認証(サインイン)に使われます。 詳しくはこちらをご確認ください。

Q 海外に留学の際に多要素認証は利用できますか?
インターネットの繋がるところであれば、国内だけでなく海外の出張先でも多要素認証をご利用いただけます。
※繋がらない場合は、セキュリティによる制限が考えられます。ご利用のインターネット管理者にお問い合わせください。
※留学など移動を伴う場合は、スマートフォンによるアプリ認証がお勧めです。

多要素認証 設定について

Q 多要素認証の設定に何度も失敗します。どうすれば良いですか?
キャンパス窓口までご相談ください。 キャンパスまでお越し頂けない場合は、moodle窓口からお問い合わせください。

Q 多要素認証を設定したのですが、承認の通知が届かない、または認証が成功しません。どうすれば良いですか?
多要素認証の設定が失敗している恐れがあります。 『利用できない場合の事前対策と事後対応』の事前対策をご確認いただき、記載の「■方法の変更」を例に、項目「Microsoft Authenticator」を削除の上、「■方法の追加」を例に「認証アプリ」の設定をお願いいたします。

Q 認証方法を変更できますか?
多要素認証では、複数の認証方式を設定することが可能です。 詳しくは、『利用できない場合の事前対策と事後対応』の事前対策をご確認ください。

Q 多要素認証の認証方法は自宅など学外から変更できますか?
多要素認証の認証方式は、インターネットに繋がる場所からであれば、自宅など学外からでも変更していただけます。 詳しくは、利用できない場合の事前対策と事後対応』をご確認ください。事前対策にて他の認証方式の設定方法を紹介しています。また、事後対応にて、設定された方式の選択方法について紹介しています。

Q 多要素認証を一旦解除することはできますか?
急ぎ対応が必要な場合は、キャンパス窓口までお越しください。
キャンパスまでお越し頂けない場合は、moodle窓口をご利用ください。 

多要素認証 設定後について

Q スマートフォンを機種変更した際はどうすれば良いですか?
多要素認証は、万が一に備え、複数方式の登録及び認証が可能です。 詳しくは、『利用できない場合の事前対策と事後対応』をご確認ください。登録された方式で認証が行えない場合は、キャンパス窓口までご相談ください。 キャンパスまでお越し頂けない場合は、moodle窓口をご利用ください。

Q 設定しているスマートフォンが故障した(または紛失した)時はどうすれば良いですか?
多要素認証は、万が一に備え、複数方式の登録及び認証が可能です。 詳しくは、『利用できない場合の事前対策と事後対応』をご確認ください。登録された方式で認証が行えない場合は、キャンパス窓口までご相談ください。 キャンパスまでお越し頂けない場合は、moodle窓口をご利用ください。

Q 突然、スマートフォンに身に覚えの無い多要素認証の通知が届きました。どうすれば良いですか?
香大ID及びパスワードが漏洩した可能性があります。 急ぎ香大IDのパスワード変更をお願いいたします。 香大IDのパスワード変更はこちら(学内からのみアクセス可能) 
※パスワードの使い回しをされている場合、同じく漏洩している可能性があります。そちらの確認及びパスワード変更も実施してください。

誤って多要素認証用のアプリを削除してしまいました。どうすれば良いですか?
多要素認証は、万が一に備え、複数方式の登録及び認証が可能です。 詳しくは、『利用できない場合の事前対策と事後対応』をご確認ください。登録された方式で認証が行えない場合は、キャンパス窓口までご相談ください。 キャンパスまでお越し頂けない場合は、moodle窓口をご利用ください。 

Q 多要素認証の利用を開始したら、メールの送受信ができなくなりました。どうしたら良いですか?
利用されているメールソフトが多要素認証に対応していない可能性があります。 対応していない場合は、アプリケーションパスワードを入力することで解決する可能性があります。 詳しくは、こちらをご確認ください。

Q 設定しているスマートフォンを自宅に忘れてしまいました。どうすれば良いですか?
急ぎ対応が必要な場合は、キャンパス窓口までご相談ください。 複数の認証方式を設定されている場合は、『利用できない場合の事前対策と事後対応』をご確認ください。

スマートフォン・携帯電話について

Q 携帯電話(ガラケー)しか持っていない場合はどうすれば良いですか?
多要素認証には、電話番号やSMSで認証を行う方式があります。
電話認証のマニュアルはこちら
SMSのマニュアルはこちら

Q スマートフォン、携帯電話(ガラケー)など、何も持っていない場合はどうすれば良いですか?
キャンパス窓口までご相談ください。 キャンパスまでお越し頂けない場合は、香大生問い合わせフォームよりお問合せください。

お問い合わせ窓口

<キャンパス窓口>

幸町 南5号館1階 情報メディアセンター事務室
三木町医学部 基礎臨床研究棟2階 情報ネットワーク管理室
林町 6号館(総合研究棟)4階 サーバ管理室
三木町農学部 A棟1階 学務室

<moodle窓口>
【moodle窓口】は、多要素認証の一時的な解除及び再設定専用の受付窓口です。
電子申請のため、ご自宅からでも申請していただけます。

moodle窓口はこちら